ザッパ:アクセル |
---|
■個人的ダイヤ 2.5:7.5 ■要注意攻撃 P 2P 2K 6K 近S 2S JS 2HS 蜂巣箱 虚空撃 ■Kで潰せる攻撃 3P 2K 2D ■6Pで潰せる攻撃 ■ダッシュで避けられる攻撃 P 慣れるまでが地獄。慣れてからも地獄。 基本的に近づくまでが勝負。近づかないと話にならない。 が、P、6K、2Sで空中は落とされ、JS、2HS、鎌閃撃で地上に固められ、ようやく近づいても6Pや近Sで対空を食らう、と必死な時間が続く。 無憑依でいることは自殺行為でしかない。Pや2HSのアクセルの硬直を利用して素早く憑依状態を目指そう。 剣憑依時は無理に牽制しようとせず、ガードしつつ一歩一歩確実に接近していこう。 接近できても無理に攻撃せず、蜂巣箱や天放石を確認しつつ着実にダメージを。 暴れそうなら『落ちといて〜』で崩す。それ以外なら無理に技の類は狙わないほうがいい。 幽霊はPが当たらない高さ、2Sが当たらない位置で落としつつ近づくのが望ましい。 それ以外で無防備に近づくのは厳しいので、不幸モードにするか起き攻め以外ではあまり接近しないこと。遠距離はアクセルのホームグランドだが、幽霊で接近戦はやや厳しい。JHSも2Kで避けられてしまうので。 犬は位置による。遠くから攻めるつもりなら完全に盾にしかならないだろう。近くで憑依できたなら逃がさず壁際に固めていきたいところ。 単発の暴れが多いので、犬でなら簡単にガードできるはず。 ラオウはエドガイに対する天放石や蜂巣箱が反応できるなら、わざとダウンをとられて起き攻めさせてしまうのも手。あちらがこちらのリバサエドガイを意識していれば逆に持っていける。 無理に16秒追いかけ続けるよりもよほど安全かもしれない。 ■お勧めコンボ |