トップページザッパ:攻略>ザッパ:ブリジット





ザッパ:ブリジット
個人的ダイヤ
6.5:3.5


要注意攻撃
3P
6P
キックスタートマイハート
スターシップ


Kで潰せる攻撃
2K


6Pで潰せる攻撃
遠S


ダッシュで避けられる攻撃
P
6S



無憑依時に若干つらいことを除けばかなり有利な相手。
なるべく素早く憑依して追い掛け回そう。
ヨーヨーはザッパの姿勢が低いため若干当たるまでに隙間ができる。位置によっては、攻撃→ヨーヨー→攻撃の間に2Pやムカデで割り込むことも。
ダウン→ヨーヨー配置→俺とキルマシーン、とやってきたならタイミングと位置によって起き上がりすぐにダッシュでブリジットを投げることが可能。狙えそうなタイミングなら狙っていきたい。
剣はがんがん密着。スターシップは起き攻め時以外は強く意識しなくていいので中距離の牽制からがんがん固めていこう。唯一意識する必要がある場所といえば、固めから『痛そう〜』を出すときか。やりすぎるとスターシップで割り込んでくるので注意。
空中からロジャーゲットを狙ってくることもあるので、離れながらJSで潰すといい。
幽霊は逆に無理に追いかけず飛ばしながら牽制。
不幸モードにしてしまえば安定してロジャーを出すことができないので、それだけでブリジットを固めることができる。
地上でぶつかりあうと若干判定が厳しいので基本は飛ばして。
犬はスターシップを意識しつつ近づいていく。
固めていくとスターシップがあるためか、逆にスターシップしか選択肢がなくなるのでわざと割り込めそうな部分を作って割り込ませてから攻撃するのも手。
空中にいかれると追いかけづらいので、なるべくブリジットの先を読むように犬を画面外で移動できるとうれしい。
さすがのラオウもスターシップ相手では相殺、もしくは負けるのでダウンを取られた場合は確認してから攻撃がいい。
エドガイを積極的に狙うよりも、遠Sや2Sでプレッシャーを与えていけばブリジットが飛びやすくなるので、そこを撃退。



お勧めコンボ





トップページザッパ:攻略>ザッパ:ブリジット