トップページザッパ:攻略>ザッパ:ファウスト





ザッパ:ファウスト
個人的ダイヤ
5:5


要注意攻撃
6P
K
2K
2JK
2HS
D
JD


Kで潰せる攻撃
槍点遠心乱舞
刺激的絶命拳


6Pで潰せる攻撃


ダッシュで避けられる攻撃
遠S
レレレの突き



不利でもないが有利でもない、といったところ。
噛み合わないと一方的にぼこぼこにされるのがファウストなので、よく動きを見て対処していきたい。
離れると何が出るかな? を出すか、レレレの突きをやってくるのがファウストの基本。何が出るかによるが、レレレの突きはしゃがみ、もしくはダッシュで避けられるのでドーナッツやチョコレート、ファウストまでの距離が長く当たり判定が発生するまでに若干時間のかかる毒薬、落下までに時間がかかるちびファウストやメテオの場合、はずれのコインの場合はレレレの突きを見てからダッシュしても構わない。
ファウストに攻撃が届くようならガトリング。届かないようならファウストが伸ばしてる部分にも当たり判定はあるのでそこを攻撃してしまってもいい。が、少しでも起き上がろうものならたとえ途中の部分にいようともレレレの突きに当たってしまうため無理せず走り抜けてしまうのがいいかもしれない。
無理に近づこうとすると2HSの牽制に当たってしまう。中距離で跳ねるか、ぶっぱムカデで2HSは潰せる。
剣は無理に中距離で牽制するよりも、無敵技を絡めつつがんがん接近してしまったほうがいい。特に愛を出した直後のファウストは落下を遅めるか、落下ぐらいの選択肢しかないため、剣憑依はかなり有利に働く。
幽霊は牽制するのもいいが、無理に飛ぶとJHSに落とされることもあるのでゲージがない場合に中距離でむやみに飛ぶのは自殺行為だ。
犬は無理せず盾に使用するのが有効的かもしれない。近くにいる場合はそのまま攻めてしまって構わない。


お勧めコンボ





トップページザッパ:攻略>ザッパ:ファウスト