トップページザッパ:攻略>ザッパ:ジョニー





ザッパ:ジョニー
個人的ダイヤ
3:7


要注意攻撃
6P
2S
HS
2HS
6HS
JHS
2D
ジャックハウンド
ディバインブレイド


Kで潰せる攻撃
2K
2S
2D(相打ち)


6Pで潰せる攻撃
6K
HS
6HS
ジャックハウンド


ダッシュで避けられる攻撃
遠S
「それが俺の名だ」



ジャックハウンドと火力のみでかなりの苦戦を強いられている。
つまり、当たらなければいいのだが、攻撃範囲や判定が強いのもジョニーの強み。近づいても2HSによる暴れで撃退されることもしばしば。2HSは避けれれば有利なのだが、発生が異様に早くそうもいかないのが現状。
中距離以上なら常にジャックハウンドを意識しつつ牽制していきたい。
空中ディバインブレイドは、剣ならば斜め下を維持することによってFRされても安全に叩き落すことが可能。幽霊でも早めの2HSで落下後のジョニーを安全に打ち落とすことが可能。犬ならばディバイン後のジョニーの落下攻撃をガードしてから落とそう。
剣ならば無理に中距離を維持するより、2Sや2HSに注意しながら密着を目指したほうが何かと有利。発生のスピードなら負けてないので遠Sや2Sで攻撃を潰していこう。あまり2HSが狙いにくい位置で戦うのがベスト。
幽霊は不幸モードにすることができればいいが、そうでない場合は不幸モードになるまで逃げながら飛ばし続けるのも手。近づく場合はJHSを利用し固めながら離れる、といったヒットアンドウェイを中心に。
犬は簡単に2HSを潰せる唯一の憑依。犬で2HSを潰したら逆に2HSを当てて気絶値をアップさせながら霊魂を溜めよう。
ラオウは常にジャックハウンドを意識。逃げながら出してくることが多い。
ジャックをガードしてしまえばこっちのものなので焦らず歩いてゆっくり距離を縮めていこう。



お勧めコンボ





トップページザッパ:攻略>ザッパ:ジョニー